<シャム双生児> 僕は目を覚ました。 隣では、僕の片割れが、眠っている。 僕は体を起こそうとした。 腰が繋がっているから、腕で体を支える。 隣では、僕の方割れが、静かな寝息を立てている。 その姿が、僕にはとても愛しく見えた。 僕の弟。 彼は僕であり、弟である。 僕らは出来損ないだった。 分かれて生まれてくるはずが、腰で繋がって。 一つの臓器に、二人分の働きは過酷過ぎて。 このまま繋がっていれば、僕らは二人とも死ぬらしい。 だから、先生は僕らを引き剥がすらしい。 でも、臓器は、一つしかない。 「ん……」 隣で彼が小さく身じろぎをした。 寒いのだろう。毛布を探して手を伸ばしている。 僕は彼に、毛布をかけてやった。 薄暗い中で、時計の音が大きく響く。 あと数時間で、僕は彼とわかれてしまう。 だから、今だけは一緒にいたかった。 「……あのさ、僕が、死ぬんだって」 誰にとも無く呟いて、僕は笑った。 彼を守ろうと知識を詰め込んだ。 それが、僕に事実を知らせることになった。 シャム双生児。 片方を生き残らせるために、片方を殺す。 大抵その片方は体が弱いほうで――この場合、僕だ。 だから、僕は殺される。 「でも、君は、生きるんだ」 目頭が、熱かった。 ぽたぽたと毛布に涙が落ちた。 「……死にたくない」 そうだよ、死にたくない。 死にたくない。 どうして僕が死ななきゃいけないんだろう。 死にたくない。 僕は死にたくない。 「……死にたくないよ」 でも、僕は死ななければいけない。 僕はお兄ちゃんだから。 僕は弱いから。 僕は。 「……今度、目が覚めたら、僕はいない」 僕はもう死んでいる。 君は片割れを失う。 「でも、君は、悲しまないで」 でも、君は生きている。 だから、生きて。 僕の分まで生きて。 世界を見て。 恋をして。 幸せになって。 「……おやすみ」 僕は笑い、毛布に体を滑り込ませた。 次に目が覚めることは、僕には無い。 だから、これは、「さよなら」と同義語だった。 さようなら、もう一人の僕。 僕は、一生の眠りにつくよ。 おやすみ。 |
|
あとがき。 小さい頃に見た、シャム双生児が頭の中にあります。 一義足で歩く方と、脳障害を起こした方。 どちらかが生きるためにどちらかを犠牲にしなければならない。 |
BACK |