<ガムテープ> 幾つもの巨大な岩と、サボテンが並ぶ褐色の大地。 巨大な岩に隠れるようにして、三つの人影が並んでいた。 「っ〜〜」 そのうちの一つである金髪の少年は、自分の右肘を押さえて呻いていた。 黒髪の少女はそれを心配そうに見つめ、紺色の髪を持つ少年は冷静に見下している。 「情けない」 「るせぇっ! しゃーねーだろが俺は遠距離戦用の人形で、接近戦になったら絶対っ……不利だ」 「コガネ君、あの……腕、くっつけないと」 少女は金髪の少年――黄金に、心配そうな顔を向ける。 大丈夫だといいかけて、黄金は更にその顔を歪めた。 「コガネ君っ!」 「だいじょっ……桜……心配すんな。死なないから」 「でもっ……痛いんでしょ?」 「そーそっ……中の核が壊れないと死なないけど、痛みだけは純粋に『在る』から」 「何で?」 「そういうふうに出来てるから」 「……?」 「黄金、いい加減に腕をくっつけろ。桜にこれ以上心配をかけるな」 言って、紺色の髪の少年は、左手に持っていたものを黄金に投げる。 それは、右肘から先の、人間の腕だった。 「っ〜! 出来るかぁっ!! 左腕一本で巻ける訳が無いだろっ!!」 「巻け。お前の得意とする気力かなんかで」 「無理だろっ!!」 「……甘え垂れるな」 「それは甘えじゃねぇっ!! 当然の要求だっ!!」 「つくづく我侭な奴だな」 「ちゃうわボケェっ!!」 「ねぇ、ロクショウ君……早く、腕をくっつけないと駄目なんじゃない?」 「そうだな桜。お前の言う事は全く持って正しい」 「……オイ緑青」 「なんだ黄金」 「俺の時と態度ちがうじゃねーかっ」 「気のせいだろう」 けんもほろろに返し、紺の少年・緑青は鞄の中からガムテープを取り出す。 先端の半分を右腕の切断部分に貼り、もう半分を右肘に貼った。 そうして、包帯を巻くようにガムテープを巻いていく。 「ロクショウ君、それが……応急処置?」 「ああ。我等人形は核を壊されない限り死なない。どんなに、痛くても、な」 「でも、ガムテープで……」 「何、しらねーの桜? ガムテープってさ、意外とくっつくんだぜ?」 「そうだな。しつこい。まるで何処かの鳥頭のように」 「……どっかのムッツリみたいにな」 「それだけ返せるなら大丈夫だな」 口元に小さく笑みを浮かべ、緑青は黄金の傷口を叩く。 黄金は顔を引きつらせ、それから笑みを浮かべて。 「テメェは大丈夫じゃねぇだろがっ!!」 緑青の横っ腹を、思いっきり叩いた。 今度は、緑青が顔をしかめる。 「え?」 「テメェだって怪我してるくせに」 「……いつから」 「そだな……時たま言葉に詰まる辺り」 「我も……まだ、修行が足りないな」 顔をそらしつつ、緑青は自分の脇腹を黄金に見せる。 その一部分が、大きく抉れていた。 「ロクショ……君」 「そんな顔をするな桜。だから見せたくなかったんだ」 「やっぱムッツリ」 「黙れ」 黄金の手からガムテープを奪い取り、緑青はそれを自分の腹に巻いていく。 「……治せないの?」 「俺等じゃ無理。マスターんとこに『素体』はあっからー、緑青は首下とっかえないとなぁ」 「必要ない」 「でもっ」 「詰めるだけで良い。素体を取り替えるとなれば、三日は戦えない」 桜の言葉を遮り、緑青はすぐそこにおいてあった自分の武器を握った。 彼の背丈ほどもある、大きな日本刀を。 「確かに……そりゃイタイわな」 黄金もそういい、立ち上がる。 右腕にリボルバー、左腕にマシンガンを持って。 「何でっ……そこまで」 「いつだったかさー、俺らさぁ、マスターにさ、ガムテープみたいだって言われたんだよ。 「ああ、そんなこともあったな。クレアが爆笑してた」 「そーそ姐さんがさって違うっ! 問題はそれじゃねぇっ!!」 自分で自分に突っ込み、黄金は笑った。 緑青も、笑う。 「ガムテープみたいにしつこいんだ。粘っこくて」 「……黄金、いつもの口上……いくか?」 「とーぜんっ」 一拍置いて、黄金は叫ぶ。 「『やるなら徹底的にっ! やられたら三倍返しっ!!』」 緑青も、いつもからは考えられない大声で。 「『我等に喧嘩を売ったこと、今生きていることさえも』」 「「『後悔させてやろう』」」 桜は思わず、目を瞬かせた。 それから、笑う。 「なぁ、桜」 「我等は必ずお前を『×××××』に連れて行ってやる」 「しつこいからな」 「そうだな」 二人も笑い、そうして。 岩陰から、外に飛び出した。 右肘と脇腹に、ガムテープを巻いて。 |
|
あとがき。 ガムテープって荷造りによくつかうけれども、はがすときが大変です。 なんせ、しつこいので。 |
BACK |